パソコンに
内蔵しているHDDとは別に、
パソコンの外に
設置し、
USBケーブルなどで
接続して使用するHDDです。
パソコンに
内蔵されているHDDの容量が
足りなくなってきたとき、
使える容量を
すぐに増やせるメリットがあります。
ーーーーーーー
自分では
ノートパソコンに1台づつ
外付けハードデスクを
用意しています。
最近のノートパソコンは
故障が少ないので
あまり心配はしていませんが
パソコンで仕事している人は
ノートパソコンに3台付けて
いる人もいます。
自分は5台に各1台の
外付けを付けていますが
容量がいっぱいに
なりけけたら新しい
外付けを買います。
以前は
MOに同じデータを
保存して
保管していますが
大量のMOが
オフイスに
山積みになり
捨てるのも
できず困っています。
外付けハードディスクも
あまり大きな容量だと
故障した時に
困ります。
重要な仕事を
こなしている
人は2台を
お勧めです。
https://amzn.to/3BSyVqd